はじめに
古い Let's Note (に限らないかもしれませんが) は、公式には限られた解像度しかサポートしておらず、大きなディスプレイをつないでも高解像度は生かせません。 個人的に WUXGA 映したいという要求があったので試行錯誤した結果、映すことに成功しました。 VGA なので限界はあるし、実際ちらつくんですが、ハックとして有用だったのでまとめてみました。CF-W5/Windows XP SP3/Panasonic標準ドライバで確認しています。
注意
保証外の手順なので、機械を壊す可能性があります。また、レジストリに値を書き込むので、最悪OSが起動しなくなります。 at your own risk でお願いします。
必要なツール
DTDCaluclator と MonInfo をインストールします。
手順
MonInfo でディスプレイの EDID を取ってきます。クリップボードにコピペします。
DTD Calculator を起動して、コピペします。
1920x1200 は BIOS レベルで禁止されているようで、そのままでは使えません。そこで、微妙に小さな解像度にすることによって、ブラックリストを回避します。
そこで、Calculation タブで H Active Pixels に 1919 と入力して、 1919x1200 の解像度にします。そして、信号のタイミングを合わせるために、 Horizontal Blanking Interval を +1 します。
Registry Hack のタブから Write DTDs to Registry として設定を保存し、再起動します。
あとは通常通り画面のプロパティを開くと、カスタマイズした解像度が使用できます。