Windows Server 2008 R2 を Dell PowerEdge R210 II にインストールする機会があり、私なりに苦労したのでまとめてみます。
構成
本体 | Dell PowerEdge R210 II |
---|---|
RAIDカード | LSI MegaRAID SAS 9260-4i |
HDD | Seagate Cheetah 15k.7 600GB * 2 (RAID1) |
OS | Windows Server 2008 R2 Standard Edition |
リモート管理コンソール | DELL iDRAC6 Enterprise |
起動モード | UEFI |
私にとっては、初 SAS RAID、初 UEFI、初iDRAC6、初 Windows Server 2008 R2 と初体験だらけでした。
RAID カード設定
LSI MegaRAID は、起動時に WebBIOS という設定画面が使えますが、これが起動しませんでした。 Preboot CLI は使えるんですが、これはドキュメントがなく、ヘルプを出しても説明なしにコマンドの羅列だけ5画面ぐらいスクロールするので、使い物になりません。途方にくれました。
まず、 FreeDOS を使ってファームウェアアップデートを試みました。 USB メモリにインストールする方法 を参考にしました。ただ、Disk Explorer を使うのではなく、 .iso イメージを仮想ドライブとしてマウントすると、中にファイルシステムが見えるのでそれを使いました。 KERNEL.SYS と COMMAND.COM の2つで動きます。 コマンドの出力が長いので、 MORE.EXE も入れておいたほうが無難だと思います。
次にファームウェアのアップデートです。 LSI の Web はナビゲーションがわかりづらいですが、必要なのは最新版のファームウェアと、 DOS 用の MegaCLI です。 USB メモリのルートディレクトリに必要なファイルをコピーします。 更新方法は LSI の Knowledge Base に書かれています。 -NoVerChk はダウングレードの時にしか必要じゃないっぽいので更新のためのオプションは LSI の Knowledge Baseに書かれています。
megacli -adpfwflash -f mr2108fw.rom -a0 megacli -adpfacdefset a0
で大丈夫です。工場出荷時設定に戻さないとシステム起動しなくなるとか怖いこと書いてあるので、従ったほうが無難です。私はうっかり忘れましたが大丈夫でした。ダウングレードの時の話みたいです。ファームウェアを上げれば WebBIOS 使えるようになるかなと思って試したんですけど、だめでした。もし積極的に上げる理由がなければ、触らなくてもいいかもしれません。
で、再起動したら次はアレイの構築です。これも MegaCLI を使って行います。参考にしたのは HWRAID の Wiki です。MegaCLI のリファレンスも参考になります。
まず、
megacli -PDlist -a0
でドライブ一覧を出力出力します。 DOS には grep なんて洒落たものはないので、目grep で「Enclosure Device ID:」と「Slot Number:」が含まれている行を探します。これがドライブの識別番号になります。台数多ければ、ログが USB メモリに保存されているので、それを持ってきて他の環境で grep したほうがいいでしょう。
次に
megacli -CfgLdAdd -r1 [0:0,0:1] -a0
のように、論理ボリュームを追加します。 0:0 となっている左側が Enclosure Device ID 、右側が Slot Number です。私の場合は Enclosure Device ID は 252、 Slot Number は 0 と 1 でした。環境によって異なると思います。 -r の後に来るのが RAID レベルです。 -r0 だと RAID 0 になります。その他はデフォルト設定で、ディスクの全容量を使ってアレイが構築されます。細かい設定は Windows が起動してから確認しようと思いました。
デフォルトでは RAID カードにバッテリがつながっていないと、書き込みキャッシュが無効になっています。私は UPS つなげているので、書き込みキャッシュを有効にしました。
megacli -LDSetProp CachedBadBBU -LALL -a0
これで有効になります。無効にするときは -LDSetProp NoCachedBadBBU
です。
以上で Windows のインストーラーから認識できる論理ボリュームが完成しました。次に、 OS のインストールに移ります。
Windows Server のインストール
iDRAC6 には、ネットワーク越しに仮想的に CD/DVD を認識させる仮想メディア機能がついています。これを使いました。
仮想メディア機能で、OS ディスクをマウントします。これでサーバーをリセットすると、 Windows のインストーラーが起動します。この時に UEFI モードにしておかないと、 UEFI 対応としてインストールされません。なお、 Windows Server 2008 R2 のインストーラーは特に追加のドライバ無しで、RAID アレイを認識しました。
ドライブの選択画面では、未フォーマットのドライブがひとつ見えます。「ここに Windows をインストールすることはできません」のようなエラーメッセージが表示されますが、無視します。パーティションはお好みで切るといいですが、私はそのまま使いました。なお、UEFI では起動ドライブに管理用パーティションが2つ作成されます。
あとは普通に OS がインストールされますが、再起動したら仮想メディアを終了させてください。ディスクをマウントしたままだとブートローダーのあとに「STOP 0xc0000178」でシステムが停止します。ぐぐるとディスクが読めないっぽいことが書かれていますが、原因がわからなくて2度もドライバ変えたりしてインストールしなおしました...
以上で OS が起動します。あとは Windows の世界です。おつかれさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿