本日がグリー株式会社での最終出社日でした。実際の退職は月末ですが、事実上もう会社に行くことはありません。 ... 前にパナソニックの退職エントリを書いてから1年ちょっとしか経っていませんが、新しい仕事に挑戦したくなり、退職を決めました。
組み込みエンジニアからWebのインフラエンジニアへの転身という「どうしてこうなった」的なキャリアパスでしたが、コンピュータサイエンスやプログラミングの知識そのものは共通で使えました。カーナビのブートローダーやデバイスドライバを書いた経験なんてどれぐらい役に立つのかなと思っていましたが、案外 Linux のカーネルレベルでの解析やチューニングに携わることが多く、また Apache や PHP も C言語で書かれているので、直接経験が生かされた感じです。本当に幸運でした。 でも PHP は結局書けないままです...
働いてみて一番よかったと思ったのが、書籍や勉強会などで積極的に発表している人が身近にいたということです。グリーで働くまでは結構遠い存在のように思っていたのですが、入ってみると隣の机だったりすることがあり、とても良い刺激になりました。 また社内での勉強会もあり、仕事に関係があってもなくてもとにかく「学ぶ」ことに意欲的な人が多かったです。
相変わらず女性エンジニアはレア度が高く、これはもう業界にいる限り仕方がないかなという気がします... でもそんな中、以前掲載されたTech総研でのインフラ女子特集に載っている人たちが同僚で、とても楽しかったです。
転職の理由で一番大きいのは、もっと小さなところから新しいものを作り上げる過程に挑戦してみたいということです。 次は社員数二桁、設立2年ちょっとの会社で働きます。
狭い業界なので会社が変わってもお付き合いする人は変わらないと思いますし、次も東京で働くので今後ともよろしくお願いします。
Kernel 勉強会楽しかったです。おつかれさまでした。
返信削除dich vu lam bao cao tai chinh gia re tai quan cau giay
返信削除dich vu lam bao cao tai chinh gia re tai quan hai ba trung
dich vu lam bao cao tai chinh gia re tai quan ba dinh
dich vu lam bao cao tai chinh gia re tai thanh tri
dich vu lam bao cao tai chinh gia re tai quan hoang mai
dich vu lam bao cao tai chinh gia re tai quan tay ho
dich vu lam bao cao tai chinh gia re tai quan dong da
cong ty dich vu ke toan gia re tai vinh phuc
cong ty dich vu ke toan gia re tai hung yen
cong ty dich vu ke toan gia re tai phu tho
cong ty dich vu ke toan gia re tai hai duong
cong ty dich vu ke toan gia re tai hai phong
cong ty dich vu ke toan gia re tai bac ninh
dich vu ke toan thue gia re tai hung yen
dich vu ke toan thue gia re tai hai duong
dich vu ke toan thue gia re tai ninh binh
dich vu ke toan thue gia re tai vinh phuc
dich vu ke toan thue gia re tai hung yen
dich vu ke toan thue gia re tai phu tho
dich vu ke toan thue gia re tai thai binh
dich vu ke toan thue gia re tai hai duong
dich vu ke toan gia re tai hai phong